IppatsuYaro_top_img

Skip Navigation


実技試験

仮免実技試験(場内)

○全体的な注意点
  • 持ち点100点から減点方式で70点以上で合格
    ☆狭い敷地での試験となるため、全体的に操作が忙しいのが特徴です。
    1〜3のコースをしっかり覚えることをお勧めします。
    (コースを覚えていなければ、方向指示や寄せなど対応が遅れ合格は非常に厳しくなります。)
<MT・AT車共通>
  • まず仮免実技は、安全確認はもちろん、運転操作、走行場所など非常に厳しく審査されます。
  • 徐行は10km/h以下。(右左折時、法定の曲がり角、徐行箇所etc.)
  • 右左折時/進路変更の方向指示は、【指示⇒目視⇒前を向いて寄せ⇒移動】で行う。
    目視しながら、寄せると前方不注意でOUTです。
  • コース内は狭いですがが、速度にメリハリをつけましょう。
    (出すとこ出して、落とすとこ落とす。)
  • 右折時は、斜めに曲がるのではなく直角を意識して曲がる。(ショートカットにならないこと。)
  • 優先道路の通行時は、基本的に他車に対して譲らないこと。
    注意しながら必要ならば徐行する程度。
  • 左折時は、路肩に沿うように小回りで曲がること。(50cmくらい)
<MT車>
  • 速度に合わせてギアチェンジを頻繁に行うこと。
      (走り出しは「ロー」、転がり始めたらすぐに「2nd」というように・・・)
  • 後退はNGなので、サイドブレーキはマメに掛けましょう!
      (一時停止場所etc.は、気付かないような微妙な傾斜があり後退してしまいます。)
  • シフトチェンジ(MT車)後は、クラッチから足を離しフットレストに置くこと。
  • 半クラッチの状態でカーブを曲がらないこと。
  • NEWエンジンをかける際、クラッチを踏み込まないとエンジンがかからないのでご注意を!


本免実技試験(路上)

○全体的な注意点
  • 持ち点100点から減点方式で70点以上(路上試験+方向転換 or 縦列駐車)で合格
    ☆本免実技は、路上での試験であり「安全確認・スムーズな運転」であることが重視されます。
    (仮免実技のように運転操作について厳しく審査されることはありません。)
    ☆路上試験は、指定コース+自主経路(自分でコースを決める経路)で構成される。
    D、E、Fコースをしっかり覚えましょう。(A〜Cコースは駅前で混むため、めったにないとのこと。)
<MT・AT車共通>
  • 速度厳守(誤差+−5km/hが限界)
  • 徐行は15km/h以下。(右左折時、法定の曲がり角、急な下り坂、徐行箇所etc.)
  • 右左折時/進路変更の方向指示は、【指示⇒目視⇒前を向いて寄せ⇒移動】で行う。
    目視しながら、寄せると前方不注意でOUTです。
  • 右折時は、斜めに曲がるのではなく直角を意識して曲がる。(ショートカットにならないこと。)
  • 優先道路か否かを見極めスムーズに運転すること。
  • 左折時は、路肩に沿うように小回りで曲がること。(50cmくらい)
  • 歩道や路側帯をまたぐ時は、必ず一時停止すること。
  • 歩道や路側帯のない道路に駐停車する場合は、左端から30cm以内に止めること。
  • ミラーがある場所では、必ずミラーで確認し、さらに目視でも確認すること。
  • 先頭で信号待ちの時、発車時には左右を確認すること。
  • 信号待ちなどで停車する際、前者との車間は1.5m以上空ける。
    前者が大型車の時は、2.0m以上)
<MT車>
  • 後退はNGなので、サイドブレーキはマメに掛けましょう!
  • NEWエンジンをかける際、クラッチを踏み込まないとエンジンがかからないのでご注意を!

【必見!】コースのポイントについて

○コース図のダウンロード1[地図提供:ISHIKO様]
○各コースのポイント
  • ※詳細は、コース毎に『コースのポイント集』(有料)にまとめて記載しております。
    本資料には、仮免場内1〜3の全コース+本免路上D〜Fの頻出3コースを収録しております。
    各コースには、それぞれ要チェックポイントがあり、これを知らないといつまでも合格できないのが現実です。
    本資料は、これらの要チェックポイントや制限速度、その他注意点等を各コースの地図上に明示しまとめたものです。
    ☆『各コースのポイント集』をご希望の方は、以下をクリックしてください。
    『コースのポイント集』お取り寄せ